![]() 定例、部長との会食でいつもの鮨屋に行って来ました。 ![]() この日のツマミはまず、鵡川町産の本ししゃもの焼き浸しです。 メス2尾づつ頂きましたが、ただ焼いてあるのでは無く酢ベースのタレに漬けてあって美味しく頂きました。 ![]() 続いては伊勢海老の半身にたっぷりの雲丹を乗せて焼き上げた逸品です。 旨~~い! ![]() 刺身盛はサヨリ、ひらスズキ、タイラ貝です。 どれも美味で。。。 ![]() 大間の本鮪の赤身です。 すきやばし次郎に負けず劣らずの美味しい赤身です。 ![]() 軽く炙ったぐじと生の車海老です。 大好きなぐじはもう最高! 生の車海老も甘くて良いですね。 ![]() 天然とらふぐの白子を握ってくれました。 初めて食べましたが山葵との相性も非常に良くてビックリしました。 たいへん美味しゅうございました! ![]() 大好きな煮はまぐりです。 火の通り加減が最高なんですね! これも次郎に負けてません。 ![]() 赤貝と寒抜きのさよりです。 ゆりあげ産のものより小振りで香りは薄いですが、それでも十分な美味しさの赤貝でした。 ![]() こはだ、贅沢軍艦です。 美味しいに決まってるんです。 ![]() 煮あなごです。 文句のつけようもありません。 ![]() 上品なお吸い物で終了です。 あ~~、ごちそうさまでした!!
by drhigekuma
| 2011-12-21 20:49
| 美味しいもの
|
カテゴリ
以前の記事
2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 フォロー中のブログ
外部リンク
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||